好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
書評/解説/選評
文学・評論に関する書評/解説/選評
文学・評論に関する書評/解説/選評
『街中の遺構からたどる 歴史都市ロンドン』(原書房)
著者:ジャック・チェシャー
ジャック・チェシャー(歴史研究家)
書評
『北朝鮮の食卓:食からみる歴史、文化、未来』(原書房)
著者:キム・ヤンヒ
金知子(翻訳者)
後書き
『短歌を楽しむ基礎知識』(KADOKAWA)
著者:上野 誠
張 競
書評
『いかさま師ノリス』(白水社)
著者:クリストファー・イシャウッド
若島 正
書評
『一日の光あるいは小石の影』(アーツ・アンド・クラフツ)
著者:森内 俊雄
堀江 敏幸
書評
『ワンルームワンダーランド ひとり暮らし100人の生活』(小鳥書房)
著者:落合 加依子,佐藤 友理
武田 砂鉄
書評
『アラバスターの手: マンビー古書怪談集』(国書刊行会)
著者:A・N・L・マンビー
若島 正
書評
『棕櫚の葉を風にそよがせよ』(文遊社)
著者:野呂 邦暢
陣野 俊史
書評
『ベル・ジャー』(晶文社)
著者:シルヴィア・プラス
斎藤 環
書評
『新訳 ハムレット 増補改訂版』(KADOKAWA)
著者:シェイクスピア
永江 朗
書評
『過ぎにし夏、マーズ・ヒルで エリザベス・ハンド傑作選』(東京創元社)
著者:エリザベス・ハンド
若島 正
書評
『篠弘全歌集』(砂子屋書房)
著者:篠 弘
辻井 喬
書評
『ほんのささやかなこと』(早川書房)
著者:クレア・キーガン
中島 京子
書評
『双子は驢馬に跨がって』(河出書房新社)
著者:金子 薫
陣野 俊史
書評
『あの薔薇を見てよ: ボウエン・ミステリ-短編集』(ミネルヴァ書房)
著者:エリザベス・ボウエン
豊崎 由美
書評
『FBI爆発物科学捜査班:テロリストとの30年戦争』(原書房)
著者:カーク・イェーガー,セリーン・イェーガー
カーク・イェーガー(FBI主任爆発物科学者)
前書き
前へ
4
5
6
7
8
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『クレーとマルク 動物たちの場所』(みすず書房)
堀江 敏幸
3
ニコラス・D・クリストフ&シェリル・ウーダン『絶望死』(朝日新聞出版)、田中克彦『ことばは国家を超える 日本語、ウラル・アルタイ語、ツラン主義』(筑摩書房)
鹿島 茂
4
『誘拐された西欧、あるいは中欧の悲劇』(集英社)
張 競
5
『大統領たちが恐れた男―FBI長官フーヴァーの秘密の生涯〈上〉』(新潮社)
御厨 貴
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『奪われた集中力: もう一度〝じっくり〟考えるための方法』(作品社)
武田 砂鉄
『ほんとうの会議 ネガティブ・ケイパビリティ実践法』(講談社)
中村 桂子
『もう一つの上野動物園史』(丸善出版)
森 まゆみ
『古代ギリシアのいとなみ: 都市国家の経済と暮らし』(刀水書房)
本村 凌二
『トランプ経済 グレート・クラッシュ後の世界』(集英社)
岩永 憲治
ページトップへ