好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
書評
文学・評論
文学・評論の書評
『聖母の贈り物 (短篇小説の快楽)』(国書刊行会)
著者:ウィリアム・トレヴァー
豊崎 由美
『ひとり日和』(河出書房新社)
著者:青山 七恵
豊崎 由美
『不時着する流星たち』(KADOKAWA)
著者:小川 洋子
鴻巣 友季子
『あなたの人生の物語』(早川書房)
著者:テッド・チャン
大森 望
『謹訳 源氏物語』(祥伝社)
著者:林望
鹿島 茂
『ハルキ・ムラカミと言葉の音楽』(新潮社)
著者:ジェイ・ルービン
張 競
『ユービック』(早川書房)
著者:フィリップ・K・ディック
大森 望
『絶倫の人: 小説H・G・ウェルズ』(白水社)
著者:デイヴィッド・ロッジ
鹿島 茂
『狼たちの月』(ヴィレッジブックス)
著者:フリオ・リャマサーレス
豊崎 由美
『果報者ササル――ある田舎医者の物語』(みすず書房)
著者:ジョン・バージャー,ジャン・モア(写真)
池内 紀
『ゼンデギ』(早川書房)
著者:グレッグ・イーガン
大森 望
『木』(新潮社)
著者:幸田 文
森 まゆみ
『ちょっと一服、冥土の道草』(文藝春秋)
著者:深沢 七郎
種村 季弘
『アナンシの血脈』(角川書店)
著者:ニール ・ゲイマン
豊崎 由美
『がん消滅の罠 完全寛解の謎』(宝島社)
著者:岩木 一麻
永江 朗
『ラスト・チャイルド』(早川書房)
著者:ジョン・ハート
逢坂 剛
『紙つぶて―自作自注最終版』(文藝春秋)
著者:谷沢 永一
山崎 正和
『背負い水』(文藝春秋)
著者:荻野 アンナ
中野 翠
『追悼の文学史』(講談社)
著者:井上 靖,松本 清張,吉行 淳之介,江口 渙,丸岡 明,奥野 信太郎,亀井 勝一郎,長谷川 幸雄,富沢 有為男,丹阿弥 谷津子,山本 健吉,室生 朝子,檀 一雄,柴田 錬三郎,中谷 孝雄,高田 博厚,
池内 紀
『大菩薩峠 都新聞版〈第1巻〉』(論創社)
著者:中里 介山,井川 洗がい,伊東 祐吏
鹿島 茂
前へ
132
133
134
135
136
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『近親性交: 語られざる家族の闇』(小学館)
橋爪 大三郎
3
『ファスト化する日本建築』(扶桑社)
松原 隆一郎
4
『仕組まれた第二次世界大戦』(祥伝社)
岡崎 大
5
『揺れる輪郭』(早川書房)
鴻巣 友季子
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『来福の家』(白水社)
陣野 俊史
『ファスト化する日本建築』(扶桑社)
松原 隆一郎
『仕組まれた第二次世界大戦』(祥伝社)
岡崎 大
『あのころ、私たちはおとなだった』(文藝春秋)
豊崎 由美
『満洲崩壊: 大東亜文学と作家たち』(文藝春秋)
森 まゆみ
ページトップへ