『英国ブックセラーの歴史:出版・書店・販売』(原書房)

大槻 敦子
なぜいま英国では出版市場が拡大しているのか。
本屋の未来を考えるヒントがたっぷり詰まっている。
15世紀の印刷工房から、シェイクスピアの戯曲出版、19世紀の文字文化、ペーパーバック革命、電子書籍、オンライン書店、独立系書店まで、英国の書籍業界の歩みを概観し、読書の未来を想像する。
本書は500年以上にわたる英国の出版と書店業の歴史をめぐる魅力的なツアーであり、現代の書籍業界内部からの視点が独自に組み合わさった貴重な記録である。
Amazonの登場、デジタル時代の到来、大手チェーン店の競争、独立系書店の隆盛など、過去40年間の劇的な変化を掘り下げ、現状を分析するとともに、21世紀の出版と書籍販売が直面する課題と将来のチャンスについての洞察を提供している。
著者、出版社、書店員、読者が本に注ぐ情熱こそが、子どもたちの読書や本の未来をよりよくする力になると考えるマイケル・ロブが、書店・出版に関わるすべての人、本を愛するすべての人へ捧げる。
ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。