好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
書評/解説/選評
ノンフィクションに関する書評/解説/選評
ノンフィクションに関する書評/解説/選評
『トランスジェンダーの私がボクサーになるまで』(毎日新聞出版)
著者:トーマス・ページ・マクビー
トーマス・ページ・マクビー
内容紹介
『山田宏一映画インタビュー集 映画はこうしてつくられる』(草思社)
著者:山田 宏一
山田 宏一
後書き
『石田三成伝』(吉川弘文館)
著者:中野 等
中野 等
前書き
『ジョン・ケージ 作曲家の告白』(アルテスパブリッシング)
著者:ジョン・ケージ
村上 陽一郎
書評
『日本発酵紀行』(D&DEPARTMENT PROJECT)
著者:小倉ヒラク
松原 隆一郎
書評
『マイ・ストーリー』(集英社)
著者:ミシェル・オバマ
ミシェル・オバマ
前書き
『生きづらさについて考える』(毎日新聞出版)
著者:内田 樹
内田 樹
内容紹介
『私の昭和史』(青土社)
著者:中村 稔
種村 季弘
書評
『TRICK トリック 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち』(ころから株式会社)
著者:加藤直樹
武田 砂鉄
書評
『時が止まった部屋:遺品整理人がミニチュアで伝える孤独死のはなし』(原書房)
著者:小島 美羽
原書房
前書き
『イルカの大研究―海のともだちのおしゃべりを聞いてみよう』(PHP研究所)
著者:佐藤 一美
俵 万智
書評
『ストーカーとの七〇〇日戦争』(文藝春秋)
著者:内澤 旬子
北村 浩子
書評
『寺田寅彦は忘れた頃にやって来る』(集英社)
著者:松本 哉
永江 朗
書評
『全裸監督 村西とおる伝』(太田出版)
著者:本橋信宏
柳下 毅一郎
書評
『安楽死を遂げた日本人』(小学館)
著者:宮下 洋一
村上 陽一郎
書評
『元祖・本家の店めぐり町歩き』(芸術新聞社)
著者:坂崎重盛,南伸坊
池内 紀
書評
前へ
24
25
26
27
28
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『学校では教えてくれないシェイクスピア』(朝日出版社)
鴻巣 友季子
3
『悲望』(幻冬舎)
豊崎 由美
4
『夜を聴く者』(河出書房新社)
陣野 俊史
5
『涙の箱』(評論社)
角田 光代
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『オデュッセイアを楽しく読む』(白水社)
森 まゆみ
『リトルトーキョーは語る―凝集・越境・包摂の日系アメリカ史―』(名古屋大学出版会)
南川 文里
『大学の使命を問う』(藤原書店)
本村 凌二
『詳伝 小杉放菴 ――近代日本を生きた画家とその交流』(筑摩書房)
張 競
『エリザヴェータ・バーム/気狂い狼 オベリウ・アンソロジー』(書肆侃侃房)
沼野 充義
ページトップへ