
1949年生まれ。哲学者。せんだいメディアテーク館長。京都市立芸術大学学長。京都大学文学部卒業、同大学院修了。大阪大学総長を経て、現職。哲学の視点から、身体、他者、言葉、教育、アート、ケアなどを論じるとともに、さまざまな社会・文化批評をおこなう。おもな著書に『モードの迷宮』(ちくま学芸文庫、1996年)、…もっと読む
- モードの迷宮
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:筑摩書房
- 装丁:文庫(230ページ)
- 発売日:1996-01-01
- ISBN-10:4480082441
- ISBN-13:978-4480082442
- 内容紹介:
- たとえば、このドレスはわたしの身体を覆っているのだろうか。逆に晒しているとはいえないだろうか。たとえば、衣服は何をひたすら隠しているのだろうか。いやむしろ、何もないからこそ、あれ… もっと読むたとえば、このドレスはわたしの身体を覆っているのだろうか。逆に晒しているとはいえないだろうか。たとえば、衣服は何をひたすら隠しているのだろうか。いやむしろ、何もないからこそ、あれほど飾りたてているのではないだろうか。ファッションは、自ら創出すると同時に裏切り、設定すると同時に瓦解させ、たえずおのれを超えてゆこうとする運動体である。そんなファッションを相反する動性に引き裂かれた状態、つまりディスプロポーションとしてとらえること、そしてそれを通じて、"わたし"の存在がまさにそれであるような、根源的ディスプロポーションのなかに分け入ってゆくこと、それが問題だ。サントリー学芸賞受賞作。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ちぐはぐな身体―ファッションって何?
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:筑摩書房
- 装丁:単行本(191ページ)
- 発売日:1995-10-01
- ISBN-10:4480041931
- ISBN-13:978-4480041937
- 内容紹介:
- 1 つぎはぎの身体
2 みっともない衣服
3 ふつりあいな存在
4 衣服というギプス
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- モードの迷宮
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:中央公論社
- 装丁:ハードカバー(204ページ)
- ISBN-10:4120017923
- ISBN-13:978-4120017926
- 内容紹介:
- 1 拘束の逆説(意識の皮膚
従順な身体
シンデレラの夢
誘惑の糸口
騒がしい境界)
2 隠蔽の照準(泡だつ表面
の回避
最後のヴェール
イマジネールな外縁
同一性の遊び)
3 変形の規則(饒舌な可能性
身体のシミュレーション
のもろさ
無秩序に変えられるための秩序
明るいニヒリズム?)
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 思考のエシックス―反・方法主義論
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:ナカニシヤ出版
- 装丁:単行本(291ページ)
- ISBN-10:4779500907
- ISBN-13:978-4779500909
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 老いの空白
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:弘文堂
- 装丁:単行本(252ページ)
- ISBN-10:4335000537
- ISBN-13:978-4335000539
- 内容紹介:
- 1 "老い"はほんとうに「問題」なのか?2 できなくなるということ3 見えない"成熟"のかたち4 "老い"の時間5 "老い"の破壊性6 "弱さ"に… もっと読む1 "老い"はほんとうに「問題」なのか?
2 できなくなるということ
3 見えない"成熟"のかたち
4 "老い"の時間
5 "老い"の破壊性
6 "弱さ"に従う自由
7 べてるの家の試み
8 肯定と否定のはざまで
9 「いるだけでいい」「いつ死んでもいい」と言い切れるとき
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 感覚の幽い風景
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:紀伊國屋書店
- 装丁:単行本(211ページ)
- ISBN-10:431401007X
- ISBN-13:978-4314010078
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 講義・身体の現象学―身体という自己
- 著者:ベルンハルト ヴァルデンフェルス
- 翻訳:山口 一郎,鷲田 清一
- 出版社:知泉書館
- 装丁:単行本(462ページ)
- ISBN-10:4901654306
- ISBN-13:978-4901654302
- 内容紹介:
- 身体とは何か?謎に包まれている多様な身体現象がもつ意味を、現象学界の第一人者が総合的な視点から分析、明快で説得力ある表現で多くの聴講者を魅了してきた名講義の待望の翻訳である。フッサ… もっと読む身体とは何か?謎に包まれている多様な身体現象がもつ意味を、現象学界の第一人者が総合的な視点から分析、明快で説得力ある表現で多くの聴講者を魅了してきた名講義の待望の翻訳である。フッサールやメルロ=ポンティによって開発された伝統を踏まえ、芸術、生理学、精神分析から具体的な身体活動に至る様々な領域を、卓越したバランス感覚で解明する。読者はわれわれ自身の身体がかくも広く深い意味をもっていたことに驚き、身体と幻影肢、身体の両義性、自己と他者、習慣と身体、身体言語、自然な性と人工的な性など、日常の中に隠されていた多くの真実を見出すであろう。自然、文化、歴史の中で息づく身体を包括的に捉え、諸々の現象が生成してくる源泉でもある身体の原理的な側面をその根源から厳密に明らかにして、科学的客観主義やデカルトの二元論を批判、"応答の現象学"という他者への関係性に関する独自の理論により、今後の身体論研究に豊かな可能性を示唆する。具体的現象に即した分析と尖鋭な原理的徹底さが縦横に発揮された本書は、メルロ=ポンティの『知覚の現象学』に続く画期的な著作となろう。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- メルロ=ポンティ―可逆性
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:講談社
- 装丁:単行本(341ページ)
- ISBN-10:4062659190
- ISBN-13:978-4062659192
- 内容紹介:
- 対立から共存そして侵蝕へ現象学を再生させるやわらかな思想。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 死なないでいる理由
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:小学館
- 装丁:単行本(267ページ)
- ISBN-10:4093873445
- ISBN-13:978-4093873444
- 内容紹介:
- 生きることの意味、老いることの意味、自分がここにいることの意味。現代人の「いのち」の根っこの弱さ、寂しさ、壊れやすさの理由を都市生活から解き明かす。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- てつがくを着て、まちを歩こう。―ファッション考現学
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:同朋舎
- 装丁:単行本(255ページ)
- ISBN-10:4810426033
- ISBN-13:978-4810426038
- 内容紹介:
- アカデミックで、かつポップで。さあ、てつがく者と一緒に、ファッションの謎の王国を闊歩しよう。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ことばの顔
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:中央公論新社
- 装丁:単行本(261ページ)
- ISBN-10:4120030598
- ISBN-13:978-4120030598
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 人称と行為
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:昭和堂
- 装丁:単行本(251ページ)
- ISBN-10:4812295017
- ISBN-13:978-4812295014
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 表象としての身体
- 翻訳:
- 出版社:大修館書店
- 装丁:単行本(429ページ)
- ISBN-10:4469163430
- ISBN-13:978-4469163438
- 内容紹介:
- 身体はたえず抽象化され、隠喩化されてきたために、何がその第一次的な機能かわからないほど豊かな意味の世界が見いだされる。本巻では、身体が、さまざまな文化のなかで、どのように解釈され、表現されてきているかを考える。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 立ち話風哲学問答
- 著者:加藤 典洋,鷲田 清一,多田 道太郎
- 翻訳:
- 出版社:朝日新聞社
- 装丁:単行本(297ページ)
- ISBN-10:4022574690
- ISBN-13:978-4022574695
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 九鬼周造の世界
- 著者:坂部 恵,鷲田 清一,藤田 正勝
- 翻訳:
- 出版社:ミネルヴァ書房
- 装丁:単行本(282ページ)
- ISBN-10:4623036480
- ISBN-13:978-4623036486
- 内容紹介:
- 1 詩と哲学(思考の調性について-九鬼周造の「哲学的図案」
時間と永遠-永遠の現在
偶然性と言語)
2 文化のはざまで(『「いき」の構造』再考
無窮の近迫-九鬼周造とハイデガー
九鬼とフランス哲学)
3 無根拠へのまなざし(『偶然性の問題』-もう一つの可能性
テクストとしての偶然性
シェリングと九鬼周造)
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ファッションとシュルレアリスム
- 著者:リチャード マーティン
- 翻訳:
- 出版社:Edition Wacoal
- 装丁:大型本(243ページ)
- ISBN-10:4900544035
- ISBN-13:978-4900544031
- 内容紹介:
- 1 メタファーとメタモルフォーゼ
2 ボディとパーツ
3 転置と幻想
4 自然な世界と不自然な世界
5 花形とダンディ
6 シュルレアリスムとファッションの世界
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 五界彷徨―夢のもつれ・2
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:北宋社
- 装丁:単行本(277ページ)
- ISBN-10:489463029X
- ISBN-13:978-4894630291
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 見られることの権利「顔」論
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:メタローグ
- 装丁:単行本(181ページ)
- ISBN-10:4839820066
- ISBN-13:978-4839820060
- 内容紹介:
- 1 「顔」
2 顔の規則
3 ほんとうの顔?
4 顔の所有
5 顔の外科手術
6 震える鏡
7 転写される皮膚
8 魂のパスゲーム
9 負の仮面
10 不在と撒退
11 不可能な顔
12 見られることの権利
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 教養としての「死」を考える
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:洋泉社
- 装丁:新書(222ページ)
- ISBN-10:4896918088
- ISBN-13:978-4896918083
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 働く女性のための哲学クリニック
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:朝日新聞社
- 装丁:単行本(195ページ)
- ISBN-10:4023303461
- ISBN-13:978-4023303461
- 内容紹介:
- やりたい仕事が見つからない、いい恋愛ができない、友だちとうまくいかない…。今の人生に幸福感を感じられないあなた。哲学があなたの味方をします。「あなたにとって、ほんとうの幸せとは何か」を考えてみませんか。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。






































