好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
書評/解説/選評
日本史に関する書評/解説/選評
日本史に関する書評/解説/選評
『グッバイ・ジャパン: 50年目の真実』(朝日新聞出版)
著者:ジョセフ・ニューマン
御厨 貴
書評
『日清・日露戦史の真実 ――『坂の上の雲』と日本人の歴史観』(筑摩書房)
著者:渡辺 延志
橋爪 大三郎
書評
『古墳・モニュメントと歴史考古学』(雄山閣)
著者:春成秀爾
磯田 道史
書評
『新装版 マンガ日本の歴史25-大日本帝国の成立』(中央公論新社)
著者:石ノ森 章太郎
御厨 貴
書評
『平安貴族の仕事と昇進: どこまで出世できるのか』(吉川弘文館)
著者:井上 幸治
野村 倫子
書評
『論争 関ヶ原合戦』(新潮社)
著者:笠谷 和比古
磯田 道史
書評
『灰色のユーモア: 私の昭和史』(人文書院)
著者:和田 洋一
森 まゆみ
書評
『くそじじいとくそばばあの日本史』(ポプラ社)
著者:大塚 ひかり
永江 朗
書評
『B面昭和史 1926-1945』(平凡社)
著者:半藤 一利
森 まゆみ
書評
『平氏―公家の盛衰、武家の興亡』(中央公論新社)
著者:倉本 一宏
磯田 道史
書評
『日本商人の源流』(筑摩書房)
著者:佐々木 銀弥
橋爪 大三郎
書評
『近代日本の転機 明治・大正編』(吉川弘文館)
著者:鳥海 靖
五味 文彦
書評
『家康の誤算 「神君の仕組み」の創造と崩壊』(PHP研究所)
著者:磯田 道史
本村 凌二
書評
『宮廷女性の戦国史』(山川出版社)
著者:神田 裕理
磯田 道史
書評
『近世日琉関係の形成―附庸と異国のはざまで―』(名古屋大学出版会)
著者:木土 博成
木土 博成
自著解説
『幕末・維新の新視点 孝明天皇と「一会桑」』(文藝春秋)
著者:家近 良樹
永江 朗
書評
前へ
1
2
3
4
5
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『悲願千人斬の女』(筑摩書房)
中条 省平
3
『ビザンツ帝国 生存戦略の一千年』(白水社)
本村 凌二
4
『学校では教えてくれないシェイクスピア』(朝日出版社)
鴻巣 友季子
5
『旅の王様』(マガジンハウス)
森 まゆみ
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『地図と解説でよくわかる 第一次世界大戦戦況図解 WWI Illustrated Atlas』(ホビージャパン)
鹿島 茂
『我々の恋愛』(講談社)
陣野 俊史
『見てすぐ使える!70歳からのスマホでAI』(祥伝社)
増田 由紀
『音楽家は本を読む。 浦久俊彦の乱読道場』(アルテスパブリッシング)
永江 朗
『ソモフの妖怪物語』(群像社)
豊崎 由美
ページトップへ