
(1925-2012)1925年山形県鶴岡市生れ。東京大学文学部英文科卒。1967年『笹まくら』で河出文化賞、1968年『年の残り』で芥川賞を受賞。小説、評論、エッセイ、翻訳と幅広い文筆活動を展開。『たった一人の反乱』(谷崎潤一郎賞)『裏声で歌へ君が代』『後鳥羽院』(読売文学賞)『忠臣蔵とは何か』(野間文芸賞)『輝く日…もっと読む
- 1964年の東京オリンピック : 「世紀の祭典」はいかに書かれ、語られたか
- 著者:三島 由紀夫,石川 達三,杉本 苑子,大江 健三郎,開高 健,井上 靖,山口 瞳,松本 清張,丸谷 才一,小田 実,渡辺 華子,柴田 錬三郎,阿川 弘之,曾野 綾子,瀬戸内 晴美,有吉 佐和子,石井
- 翻訳:
- 出版社:河出書房新社
- 装丁:単行本(ソフトカバー)(216ページ)
- 発売日:2014-01-21
- ISBN-10:4309022537
- ISBN-13:978-4309022536
- 内容紹介:
- 作家たちの当時の観戦記、対談:市川崑×沢木耕太郎、座談会:大宅壮一×司馬遼太郎×三島由紀夫、亀倉雄策ポスター、星新一短編……
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 丸谷才一全集 第八巻 御霊信仰と祝祭
- 著者:丸谷 才一
- 翻訳:
- 出版社:文藝春秋
- 装丁:単行本(501ページ)
- 発売日:2014-01-08
- ISBN-10:4163827102
- ISBN-13:978-4163827100
- 内容紹介:
- 四十七人の反乱の謎を斬新な視点で論じた「忠臣藏とは何か」他「恋と日本文学と本居宣長」「女の救はれ」等、文芸評論の名作を集結。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 丸谷才一全集 第一巻 「エホバの顔を避けて」ほか
- 著者:丸谷 才一
- 翻訳:
- 出版社:文藝春秋
- 装丁:単行本(645ページ)
- 発売日:2013-12-11
- ISBN-10:4163826408
- ISBN-13:978-4163826400
- 内容紹介:
- 「ヨナ書」に材をとり、重厚なテーマと新しい文体で議論を起こした処女長篇「エホバの顔を避けて」ほか「にぎやかな街で」など七篇。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 丸谷才一全集 第九巻 夏目漱石と近代文学
- 著者:丸谷 才一
- 翻訳:
- 出版社:文藝春秋
- 装丁:単行本(462ページ)
- 発売日:2013-11-19
- ISBN-10:416382720X
- ISBN-13:978-4163827209
- 内容紹介:
- 漱石と国家、「明治の精神」の関係を論じ反響を呼んだ「徴兵忌避者としての夏目漱石」など漱石論の集大成他、鴎外・花袋らの作家論。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 丸谷才一全集 第五巻 「女ざかり」ほか
- 著者:丸谷 才一
- 翻訳:
- 出版社:文藝春秋
- 装丁:単行本(523ページ)
- 発売日:2013-10-16
- ISBN-10:4163826807
- ISBN-13:978-4163826806
- 内容紹介:
- 巧みなストーリー展開で絶賛されベストセラーとなった「女ざかり」、短篇「鈍感な青年」、単行本未収録の「墨いろの月」などを収録。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 文学のレッスン
- 著者:丸谷 才一,湯川 豊
- 翻訳:
- 出版社:新潮社
- 装丁:文庫(347ページ)
- 発売日:2013-09-28
- ISBN-10:4101169128
- ISBN-13:978-4101169125
- 内容紹介:
- 小説からエッセイ、詩、批評、伝記、歴史、戯曲まで。古今東西の文学をめぐる目からウロコの話が満載。最初で最後の「文学講義」。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 星のあひびき
- 著者:丸谷 才一
- 翻訳:
- 出版社:集英社
- 装丁:文庫(359ページ)
- 発売日:2013-09-20
- ISBN-10:408745116X
- ISBN-13:978-4087451160
- 内容紹介:
- 源氏物語から井上ひさしまで。小説、音楽、戦争、食など、多岐に亘るテーマを取り上げて、その時代背景や歴史を紐解きながら、作品との関係と魅力を解説する。大人のための一冊。(解説/堀江敏幸)
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 合本 挨拶はたいへんだ
- 著者:丸谷才一
- 翻訳:
- 出版社:朝日新聞出版
- 装丁:文庫(509ページ)
- 発売日:2013-09-06
- ISBN-10:4022647167
- ISBN-13:978-4022647160
- 内容紹介:
- 【文学/随筆】名スピーチの見本帖『挨拶はむづかしい』『挨拶はたいへんだ』を復刊して一冊に。結婚披露宴、友人の葬式での弔辞など、あらゆる場面での自らのスピーチの実例を87例掲げ、その心得を指南する。野坂昭如、井上ひさしとの対談も収録。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 孤独な娘
- 著者:ナサニエル・ウェスト
- 翻訳:丸谷 才一
- 出版社:岩波書店
- 装丁:文庫(208ページ)
- 発売日:2013-05-17
- ISBN-10:4003233913
- ISBN-13:978-4003233917
- 内容紹介:
- 新聞の身の上相談欄を担当する孤独な娘は、投書者の手紙に対応しているうちに彼らの悲惨さにのめりこんでいく。回答に煩悶する孤独な娘も、都市生活者の苦悩をかかえていた。大恐慌後の1930年代アメリカ。そこには現代人の憂鬱が集約的に現れていた。孤高の作家ウェスト(1903‐1940)の代表作。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 恋と日本文学と本居宣長・女の救はれ
- 著者:丸谷 才一
- 翻訳:
- 出版社:講談社
- 装丁:文庫(192ページ)
- 発売日:2013-04-11
- ISBN-10:4062901919
- ISBN-13:978-4062901918
- 内容紹介:
- 有余る才能を惜しまれつつ昨年亡くなった丸谷才一。古典にも造詣が深い著者の『忠臣藏とは何か』『日本文学史早わかり』に次ぐ作品。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 人間的なアルファベット
- 著者:丸谷 才一
- 翻訳:
- 出版社:講談社
- 装丁:文庫(400ページ)
- 発売日:2013-03-15
- ISBN-10:4062774992
- ISBN-13:978-4062774994
- 内容紹介:
- 第二次世界大戦で連合作戦司令部の長官となったイギリスのマウントバッテン卿は、1934年、前開けにZIPPERを使ったズボンを着用して「勇気がある」と評判になったが、その真相とは…。好奇心とユーモアに色っぽさをブレンドして、AからZの単語にまつわる項目を辞書風に仕上げた大人の極上エッセイ。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 後鳥羽院
- 著者:丸谷 才一
- 翻訳:
- 出版社:筑摩書房
- 装丁:文庫(462ページ)
- 発売日:2013-03-01
- ISBN-10:4480095322
- ISBN-13:978-4480095329
- 内容紹介:
- 承久の変後、孤絶と憂悶の慰めを日々歌に託し、失意の後半生を隠岐に生きた後鳥羽院。同時代の歌人・藤原定家が最初の近代詩人となることによって実は中世を探していたのに対し、後鳥羽院は最… もっと読む承久の変後、孤絶と憂悶の慰めを日々歌に託し、失意の後半生を隠岐に生きた後鳥羽院。同時代の歌人・藤原定家が最初の近代詩人となることによって実は中世を探していたのに対し、後鳥羽院は最後の古代詩人となることによって近代を超えた-歌人であるうえに『新古今和歌集』で批評家としての偉大さも示す後鳥羽院を、自ら作家でもあり批評家でもある著者が論じた秀抜な日本文学史論。宮廷文化="詩の場"を救うことを夢みた天皇歌人のすがたに迫る。1973年度に読売文学賞を受賞した第一版に三篇を加え、巻末に後鳥羽院年譜と詳細な和歌索引を付した増補決定版。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 無地のネクタイ
- 著者:丸谷 才一
- 翻訳:
- 出版社:岩波書店
- 装丁:単行本(192ページ)
- 発売日:2013-02-23
- ISBN-10:4000022288
- ISBN-13:978-4000022286
- 内容紹介:
- 多彩な仕事を遺した文学者、丸谷才一。エッセイの真髄をここに示す。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 丸谷才一編・花柳小説傑作選
- 著者:吉行 淳之介,永井 荷風,徳田 秋声,里見 とん,大岡 昇平,永井 龍男,丹羽 文雄,志賀 直哉,井上 ひさし,瀬戸内 晴美,島村 洋子,佐藤 春夫
- 翻訳:
- 出版社:講談社
- 装丁:文庫(384ページ)
- 発売日:2013-02-09
- ISBN-10:4062901781
- ISBN-13:978-4062901789
- 内容紹介:
- 『花柳小説名作選』より三十数年の時を経て丸谷才一が新たに選び出した色と艶のある小説の数々。丸谷才一最後の編纂本。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 分厚い本と熱い本 毎日新聞「今週の本棚」20年名作選
- 著者:丸谷 才一,池澤 夏樹
- 翻訳:
- 出版社:毎日新聞社
- 装丁:単行本(536ページ)
- 発売日:2012-11-20
- ISBN-10:4620321036
- ISBN-13:978-4620321035
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 分厚い本と熱い本
- 著者:丸谷才一,池澤夏樹
- 翻訳:
- 出版社:毎日新聞出版
- 装丁:オンデマンド (ペーパーバック)(540ページ)
- 発売日:2012-11-19
- ISBN-10:4620015113
- ISBN-13:978-4620015118
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 快楽としてのミステリー
- 著者:丸谷 才一
- 翻訳:
- 出版社:筑摩書房
- 装丁:文庫(475ページ)
- 発売日:2012-11-01
- ISBN-10:4480429999
- ISBN-13:978-4480429995
- 内容紹介:
- 探偵小説を愛読して半世紀。ミステリーの楽しみを自在に語る待望のオリジナル文庫。ミステリー批評の名作として名高い『深夜の散歩』から最新の書評まで。ポー、ドイル、チェスタトンからクリスティー、フレミング、チャンドラーまで、そして、グリーン、バルガス=リョサ、エーコまで、さらには、松本清張から大岡昇平、大沢在昌まで、あっと驚く斬新華麗な名篇揃い。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 怖い本と楽しい本 毎日新聞「今週の本棚」20年名作選
- 著者:丸谷 才一,池澤 夏樹
- 翻訳:
- 出版社:毎日新聞社
- 装丁:単行本(424ページ)
- 発売日:2012-09-08
- ISBN-10:4620321028
- ISBN-13:978-4620321028
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 愉快な本と立派な本 毎日新聞「今週の本棚」20年名作選
- 著者:丸谷 才一,池澤 夏樹
- 翻訳:
- 出版社:毎日新聞社
- 装丁:単行本(400ページ)
- 発売日:2012-05-25
- ISBN-10:462032101X
- ISBN-13:978-4620321011
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 人形のBWH
- 著者:丸谷 才一
- 翻訳:
- 出版社:文藝春秋
- 装丁:文庫(374ページ)
- 発売日:2012-05-10
- ISBN-10:4167138255
- ISBN-13:978-4167138257
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。







































