
1934(昭和9)年京都府生まれ。劇作家、評論家。中央教育審議会会長。文化功労者。京都大学文学部哲学科卒業、同大学院博士課程修了。関西大学教授、大阪大学教授、東亜大学学長等を歴任。著書に『世阿弥』『鴎外 闘う家長』『社交する人間』『装飾とデザイン』等。もっと読む
- 二十世紀を読む
- 著者:丸谷 才一,山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:中央公論新社
- 装丁:文庫(270ページ)
- 発売日:1999-12-01
- ISBN-10:412203552X
- ISBN-13:978-4122035522
- 内容紹介:
- 20世紀!人類史上全く例外的な100年。昭和史と日蓮主義から『ライフ』の女性写真家マーガレット・バーク‐ホワイトまで、ハプスブルク家最後の皇女から匪賊までを論じ、この時代の諸相を剔出した現代文明論。最も息の合った大知識人二人が20世紀とは何であったのかを考えようと、絶妙の話芸を繰りひろげる歴史対談。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 半日の客 一夜の友
- 著者:丸谷 才一,山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:文藝春秋
- 装丁:文庫(427ページ)
- 発売日:1998-12-10
- ISBN-10:416713814X
- ISBN-13:978-4167138141
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 日本史七つの謎
- 著者:松本 清張,門脇 禎二,佐原 真,丸谷 才一,大岡 真,山崎 正和,永井 路子,今谷 明,五味 文彦,遠藤 周作,朝尾 直弘,山室 恭子,中村 真一郎,石井 寛治,井上 勲,井上 ひさし,森本 忠夫,
- 翻訳:
- 出版社:講談社
- 装丁:文庫(254ページ)
- 発売日:1996-03-14
- ISBN-10:4062632004
- ISBN-13:978-4062632003
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 半日の客 一夜の友
- 著者:丸谷 才一,山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:文芸春秋
- 装丁:ハードカバー(363ページ)
- 発売日:1995-12-20
- ISBN-10:4163510702
- ISBN-13:978-4163510705
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 日本の町
- 著者:丸谷 才一,山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:文藝春秋
- 装丁:文庫(283ページ)
- 発売日:1994-11-10
- ISBN-10:4167138115
- ISBN-13:978-4167138110
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 演技する精神
- 著者:山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:中央公論社
- 装丁:文庫(392ページ)
- 発売日:1988-10-01
- ISBN-10:4122015588
- ISBN-13:978-4122015586
- 内容紹介:
- アリストテレスの「芸術論」、世阿弥の「演技論」などを論じ、更に20世紀前半の知的関心および現代の意識理論のありうべき典型的な方向を代表する、ベルクソン、サルトル、メルロ=ポンティ等の業績を検討しながら、独創的な「演技」の概念によって新しい人間学と芸術学の体系化を試みる、画期的労作。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 柔らかい個人主義の誕生―消費社会の美学
- 著者:山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:中央公論社
- 装丁:文庫(244ページ)
- 発売日:1987-03-10
- ISBN-10:4122014093
- ISBN-13:978-4122014091
- 内容紹介:
- 石油危機で明け、不況と経済摩擦で暮れた過渡期の70年代から、新しい個人主義と,成熟したに進む80年代へ。10年毎に大変貌を遂げる日本の同時代史。消費文化論ブームを惹起した、イメージ豊かな日本の現状分析。吉野作造賞受賞。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 不機嫌の時代 不機嫌からの精神史的考察
- 著者:山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:講談社
- 装丁:文庫(282ページ)
- 発売日:1986-02-05
- ISBN-10:4061587218
- ISBN-13:978-4061587212
- 内容紹介:
- 日本の近代文学者を広く襲い、その内面を覆った影のひとつに"不機嫌"という気分があった。生きることにまつわる苦痛、不安、鬱屈等々の、とらえどころのないもやもやした雰囲気を、… もっと読む日本の近代文学者を広く襲い、その内面を覆った影のひとつに"不機嫌"という気分があった。生きることにまつわる苦痛、不安、鬱屈等々の、とらえどころのないもやもやした雰囲気を、鴎外、漱石、荷風、直哉らの作品を通し、これを「人間生活の根本的な状態」という特別な意味をこめて独創的に把握した。近代的な自我形成の歴史の流れのなかで、不機嫌を20世紀の人間学のきわめて重要な概念として細密に描きわけた長篇文芸評論。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- おんりい・いえすたでい’60s―脱産業化の芽生えたとき )
- 著者:山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:文藝春秋
- 装丁:文庫(249ページ)
- 発売日:1985-03-01
- ISBN-10:416720102X
- ISBN-13:978-4167201029
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 山崎正和著作集 11 おんりい・いえすたでい′60s
- 著者:山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:中央公論新社
- 装丁:単行本(379ページ)
- 発売日:1982-05-01
- ISBN-10:412401371X
- ISBN-13:978-4124013719
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- おんりい・いえすたでい′60s
- 著者:山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:文藝春秋
- 装丁:単行本(240ページ)
- 発売日:1977-11-01
- ISBN-10:4163343202
- ISBN-13:978-4163343204
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 日本史のしくみ―変革と情報の史観
- 翻訳:
- 出版社:中央公論新社
- 装丁:文庫(226ページ)
- 発売日:1976-01-10
- ISBN-10:412200294X
- ISBN-13:978-4122002944
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 日本史を読む
- 著者:丸谷 才一,山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:中央公論社
- 装丁:ハードカバー(378ページ)
- ISBN-10:4120027961
- ISBN-13:978-4120027963
- 内容紹介:
- 恋と密教の古代
院政期の乱倫とサロン文化
異形の王とトリックスター
足利時代は日本のルネッサンス
演劇的時代としての戦国・安土桃山
時計と幽霊にみる江戸の日本人
遊女と留学女性が支えた開国ニッポン
近代日本・技術と美に憑かれた人びと
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 二十世紀を読む
- 著者:丸谷 才一,山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:中央公論社
- 装丁:単行本(238ページ)
- ISBN-10:4120025535
- ISBN-13:978-4120025532
- 内容紹介:
- 人類史上まったく例外的な100年、20世紀。昭和史と日蓮主義から『ライフ』の女性写真家まで、皇女から匪賊までを論じつづける大知識人二人の知の祝祭。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 見わたせば柳さくら
- 著者:丸谷 才一,山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:中央公論社
- 装丁:文庫(401ページ)
- ISBN-10:4122019427
- ISBN-13:978-4122019423
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 雑談歴史と人物
- 著者:丸谷 才一,山崎 正和
- 出版社:中央公論社
- 装丁:-(398ページ)
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 三人で本を読む―鼎談書評
- 著者:丸谷才一,木村尚三郎,山崎正和
- 翻訳:
- 出版社:文藝春秋
- 装丁:単行本(378ページ)
- ISBN-10:4163395504
- ISBN-13:978-4163395500
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 鼎談書評 固い本やわらかい本
- 著者:丸谷 才一,山崎 正和,木村 尚三郎
- 翻訳:
- 出版社:文藝春秋
- 装丁:単行本(409ページ)
- ISBN-10:4163406204
- ISBN-13:978-4163406206
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 国語改革を批判する
- 著者:丸谷 才一,杉森 久英,入沢 康夫,大野 晋,岩田 麻里,山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:中央公論新社
- 装丁:文庫(476ページ)
- ISBN-10:4122035058
- ISBN-13:978-4122035058
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 演技する精神
- 著者:山崎 正和
- 翻訳:
- 出版社:中央公論新社
- 装丁:単行本(281ページ)
- ISBN-10:4120011712
- ISBN-13:978-4120011719
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。







































