
1924年、東京・月島生まれ。詩人、文芸批評家、思想家。東京工業大学工学部電気化学科卒業後、工場に勤務しながら詩作や評論活動をつづける。日本の戦後思想に大きな影響を与え「戦後思想界の巨人」と呼ばれる。2012年3月16日逝去。著書に『共同幻想論』『言語にとって美とはなにか』『ハイ・イメージ論』『カール・マルク…もっと読む
-  よせやぃ。
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:ウェイツ
 - 装丁:単行本(335ページ)
 - ISBN-10:4901391852
 - ISBN-13:978-4901391856
 
- 内容紹介:
 - 「雑談をしませんか」ということから始まって、本書はできあがった。インタビューをしたのは、大学時代から断続的ではあるが関係が続いている5人。5回にわたるインタビューでは、各人が聞いてみたいことや疑問に思っていることを愚直にお伺いした。だからこそ、吉本さんには自由奔放に語っていただくことができ、これまでに類を見ない内容になっていると自負している。
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  幸福論
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:青春出版社
 - 装丁:単行本(237ページ)
 - ISBN-10:4413032551
 - ISBN-13:978-4413032551
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  心とは何か―心的現象論入門
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:弓立社
 - 装丁:単行本(213ページ)
 - ISBN-10:4896671031
 - ISBN-13:978-4896671032
 
- 内容紹介:
 - 人はなぜ精神異常になるのか、など、"こころ"の神秘が、「目からウロコが落ちる」ように分かる。著者自身、"重要な本"と編集者に語り、「とても新鮮な刺激を感じた」という自信作。
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  食べもの探訪記
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:光芒社
 - 装丁:単行本(194ページ)
 - ISBN-10:4895421872
 - ISBN-13:978-4895421874
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  吉本隆明のメディアを疑え―あふれる報道から「真実」を読み取る法
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:青春出版社
 - 装丁:新書(187ページ)
 - ISBN-10:4413040147
 - ISBN-13:978-4413040143
 
- 内容紹介:
 - 混迷する政局、テロ、不況、引きこもり、少年犯罪…ニュースでは語られない問題の本質とは何か-。
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  日々を味わう贅沢―老いの中で見つけたささやかな愉しみ
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:青春出版社
 - 装丁:単行本(175ページ)
 - ISBN-10:4413021606
 - ISBN-13:978-4413021609
 
- 内容紹介:
 - 本書は著者が日常の中で味わい、愉しんでいる、ささやかながら印象的な情景を綴った自伝的エッセイ集。また、掌編小説三話も収録。全編自筆の待望の一冊である。
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  異形の心的現象―統合失調症と文学の表現世界
- 著者:吉本 隆明,森山 公夫
 - 翻訳:
 - 出版社:批評社
 - 装丁:単行本(276ページ)
 - ISBN-10:4826505108
 - ISBN-13:978-4826505109
 
- 内容紹介:
 - 現象から本質へ、そして、本質から現実を透徹した眼差しで凝視し続ける吉本隆明VS森山公夫の心的現象論の新領域。
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  人生とは何か
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:弓立社
 - 装丁:単行本(225ページ)
 - ISBN-10:4896674006
 - ISBN-13:978-4896674002
 
- 内容紹介:
 - 胎内に宿り、幼少期に始まり、青年、壮年を経て、年老い、死に至る、人間の全ての生涯の過程を、戦後文学・思想界の巨人が、自分の体験と現代思想の先端を踏まえながら、明確に輪郭づける。生きることと死ぬことを、初めて全体像として語る。
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  吉本隆明代表詩選
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:思潮社
 - 装丁:単行本(254ページ)
 - ISBN-10:4783719179
 - ISBN-13:978-4783719175
 
- 内容紹介:
 - 950篇に及ぶ全詩篇から、吉本隆明に一家言をもつ3名の作家、詩人、評論家が、代表作10篇ずつを選びとる。白熱化した討議が展開され、緊迫した雰囲気のなかで、対立しながら同じものに向い代表詩がスリリングに、果敢に読み込まれ、選びとられてゆく。吉本詩の真髄に触れるための座右に備えたい普及保存版。
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  「信」の構造〈1〉仏教論集成
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:春秋社
 - 装丁:単行本(379ページ)
 - ISBN-10:4393331346
 - ISBN-13:978-4393331347
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  「信」の構造〈2〉キリスト教論集成
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:春秋社
 - 装丁:単行本(333ページ)
 - ISBN-10:4393331354
 - ISBN-13:978-4393331354
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  「信」の構造〈3〉天皇制・宗教論集成
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:春秋社
 - 装丁:単行本(383ページ)
 - ISBN-10:4393331362
 - ISBN-13:978-4393331361
 
- 内容紹介:
 - "天皇"制から"共同体"の起源へ。日本的な"信"の根幹にある天皇制を究明するべく共同体、国家、宗教、南島の諸問題を探る。
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  幼年論―21世紀の対幻想について
- 著者:吉本 隆明,芹沢 俊介
 - 翻訳:
 - 出版社:彩流社
 - 装丁:単行本(184ページ)
 - ISBN-10:4882029014
 - ISBN-13:978-4882029014
 
- 内容紹介:
 - 両者が切り拓いてきた「対幻想論」「家族論」の領域を、「幼年」に焦点を当てることでさらに豊饒なものとする対話。自己史、子ども、家族のあり方、太宰、漱石などの文学作品、天皇制などを通して自在に語られる思想としての幼年。
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  際限のない詩魂―わが出会いの詩人たち )
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:思潮社
 - 装丁:新書(194ページ)
 - ISBN-10:478371701X
 - ISBN-13:978-4783717010
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  時代病
- 著者:吉本 隆明,高岡 健
 - 翻訳:
 - 出版社:ウェイツ
 - 装丁:単行本(206ページ)
 - ISBN-10:490139164X
 - ISBN-13:978-4901391641
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  詩学叙説
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:思潮社
 - 装丁:単行本(284ページ)
 - ISBN-10:4783716307
 - ISBN-13:978-4783716303
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  老いの超え方
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:朝日新聞社
 - 装丁:単行本(275ページ)
 - ISBN-10:402250188X
 - ISBN-13:978-4022501882
 
- 内容紹介:
 - ご老人は超人間である。今年83歳になる戦後思想の巨人は糖尿病をかかえ、白内障と腸がんの手術をし、歩くことも本を読むこともままならない。そんな不自由をどのように自由に生きるのか?吉元老体論の決定版、ついに刊行!初公開「吉本式・日々の体操と道具」をカラーで紹介、「老いの語録集」付き。
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  甦るヴェイユ
- 著者:吉本 隆明
 - 翻訳:
 - 出版社:洋泉社
 - 装丁:新書(212ページ)
 - ISBN-10:4862480691
 - ISBN-13:978-4862480699
 
- 内容紹介:
 - 同時代のいちばん硬度の大きい壁にいつも挑みかかり、ごまかしや回避を忌み嫌ったシモーヌ・ヴェイユ。初期の「革命」から後期の「神」の考察にいたる、その思想の現在性を明らかにする。著者自身を、宮沢賢治とともに最もつよい関心で惹きつけてやまないヴェイユ思想の核心に迫る問題作。待望の復刊。
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  思想とはなにか
- 著者:吉本 隆明,笠原 芳光
 - 翻訳:
 - 出版社:春秋社
 - 装丁:単行本(283ページ)
 - ISBN-10:4393332601
 - ISBN-13:978-4393332603
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 -  生涯現役
- 著者:吉本 隆明,今野 哲男
 - 翻訳:
 - 出版社:洋泉社
 - 装丁:新書(203ページ)
 - ISBN-10:4862480861
 - ISBN-13:978-4862480866
 
- 内容紹介:
 - 老いてなお現役であるための決意と覚悟の書!「老い」は、階段を踏み外すように突然訪れる。われわれはこう考えがちである。「老い」は自然にやってくると。だが、黙っていたら老いなんて誰でも… もっと読む老いてなお現役であるための決意と覚悟の書!「老い」は、階段を踏み外すように突然訪れる。われわれはこう考えがちである。「老い」は自然にやってくると。だが、黙っていたら老いなんて誰でも同じようにやってくるなんて思っているのは、大いなる錯覚である。「老い」と対峙せず、若さを保とうとするとすれば落とし穴に落ちる。生涯現役であるために、われわれはどんな場所にたてばよいのか?己をめぐる幾多の困難を前に、一度として目をそらさずに発言し続ける著者が、「老い」の孤独のさなかから、老人になってはじめて見えるものをなお変わらぬ態度で語った、吉本流「老いの処方箋」の決定版。
 
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
 





































