
1943(昭和18)年、東京生れ。中央大学法学部卒。1966年博報堂に入社。1980年「暗殺者グラナダに死す」でオール讀物推理小説新人賞を受賞。1987年『カディスの赤い星』で直木賞、日本推理作家協会賞、日本冒険小説協会大賞を受賞。1997(平成9)年6月に博報堂を退職、作家業に専念する。他に『百舌シリーズ』『イベリア・…もっと読む
『秘密諜報員ベートーヴェン』(新潮社)
逢坂 剛恋文を装った政敵情報の通信文音楽史上、もっとも論争のにぎやかな事件の一つに、ベートーヴェンの〈不滅の恋人〉問題がある。死後、ベートーヴェン…
書評
『蝿の帝国―軍医たちの黙示録』(新潮社)
逢坂 剛軍医を通じて描く戦争の悲惨戦記ものの中でも、あまり取り上げられることのない、軍医を主人公にした連作短編集である。この本を書くために、著者は…
書評
『芸術を愛する一修道僧の真情の披瀝』(岩波書店)
逢坂 剛再読三読『芸術を愛する一修道僧の真情の披瀝』ヴァッケンローダーはわずか二十五歳で夭逝したが、ドイツ浪漫派の精神そのものといってよい人である…
書評
『封印 ――警官汚職』(角川書店(角川グループパブリッシング))
逢坂 剛緊張感みなぎる組織と組織の対立先般、郵便不正事件の無罪判決を発端に、大阪地検特捜部の失態と不祥事が、相次いで明らかになった。その真っただ中…
書評
『白樫の樹の下で』(文藝春秋)
逢坂 剛今年度の、松本清張賞の受賞作である。小普請組の御家人、村上登は提灯(ちょうちん)貼りの内職で家計を助けながら、佐和山道場で代稽古を務めてい…
書評
『銀狼王』(集英社)
逢坂 剛探偵と犯人さながらの知恵比べ人間と動物、ことに熊や狼(おおかみ)との戦いの物語は、古今東西を通じて数が多い。明治20年の北海道を舞台に、人知…
書評
『赤い糸の呻き』(東京創元社)
逢坂 剛事件を解決に導く推論の応酬カルトなファンが多い本書の著者は、ミステリーに本来なじまないSF的な展開や、超論理的解決を持ち込んだことで、評価が…
書評
『死のテレビ実験---人はそこまで服従するのか』(河出書房新社)
逢坂 剛視聴者への影響力、綿密に分析これは、テレビの持つ危険性に警鐘を鳴らす、きわめて刺激的な本である。現実の暴力事件に対して、しばしばテレビの暴…
書評
『昭和の爆笑王 三遊亭歌笑』(新潮社)
逢坂 剛落語のリズムで苦闘時代を再現いわば、この本自体が一席の落語であり、人情咄(ばなし)である。わたしは、子供のころから落語が好きで、よく寄席に…
書評
『GEQ』(角川書店)
逢坂 剛大地震めぐる虚実皮膜の世界この本は、読み方によって問題作と評価する人と、単なるキワモノと切り捨てる人の、2種類に分かれるだろう。冒頭、1995…
書評
『桃色東京塔』(文藝春秋)
逢坂 剛刑事の男と女、自己再生の物語一般に、警察小説といえば男性作家を想起するが、実は女性作家にも書き手はいる。本書の著者も、その一人である。この…
書評
『トライアウト』(光文社)
逢坂 剛ドラマ引き立てる個性的な脇役主人公は、新聞社に勤める未婚の母、久平(ひさひら)可南子。かつて、社会部に在籍中スキャンダルに巻き込まれ、内勤…
書評
『絆回廊 新宿鮫Ⅹ』(光文社)
逢坂 剛終局へ、感情の起伏を繊細に描写新宿鮫が、5年ぶりに帰ってきた。シリーズ第10作となる。シリーズものの小説には、読者にとっておなじみの登場人物…
書評
『ガダルカナルの地図―ガ島戦錯誤の進撃路』(角川書店)
逢坂 剛著者は昭和五十七年に『無冠の疾走者たち』で第九回日本ノンフィクション賞を受賞した、実力派のノンフィクション・ライターである。終戦前後に生ま…
書評
『この命、義に捧ぐ~台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡~』(集英社)
逢坂 剛果断を下した武人の数奇な人生ここに取り上げられたのは、一般にはほとんど知られていない元陸軍中将、根本博の数奇な人生である。1945年8月15日、…
書評
『あとより恋の責めくれば 御家人南畝先生』(集英社)
逢坂 剛色恋や所帯の雑事に悩む中年男蜀山人こと大田南畝は、一般に狂歌師として記憶されることが多いが、随筆や紀行、考証、あるいは逸文編纂(へんさん)…
書評
『写真で見る ヒトラー政権下の人びとと日常』(原書房)
逢坂 剛ビジュアル駆使して罪悪を描く第2次世界大戦が終わってから、すでに65年が過ぎようとしている。年数だけからいえば、太平洋戦争を含むこの大戦は、…
書評
『ウジェーヌ・ヴァルモンの勝利』(国書刊行会)
逢坂 剛珍重すべきミステリーの古典まことに珍重すべき、ミステリーの古典である。著者はコナン・ドイルと同時代の作家で、ホームズもののパロディーを書い…
書評
『マデックの罠』(評論社)
逢坂 剛生き残りかけた砂漠の攻防本書は20年ほど前、1度翻訳されたことのある旧作だが、このほど改訳新版として復刊された(ALL REVIEWS事務局注:本書評執…
書評
『ラスト・チャイルド』(早川書房)
逢坂 剛双子の妹を少年が執念の捜索著者のジョン・ハートは、デビュー作『キングの死』で米国探偵作家クラブ賞最優秀新人賞の候補に残り、次作の『川は静か…
書評



















